皆さん、こんにちは!似顔絵Erieです😀
似顔絵購入を検討されている方の不安が少しでも減らせるように、
ブログを書かせていただきます。
私は在宅の似顔絵師をしています。
昔から、なんとなーくこう思ってる方っていらっしゃると思うのです。
『似顔絵って高いな…』
と。
今回は、似顔絵に何故この値段設定がされているのかお話ししたいと思います。
Q.絵の価値・相場
では、もうズバリ似顔絵の相場をお伝えします。
A.
●席描き
一人2,000円 二人で1枚3,000円〜4,000円
●ネット通販
一人3,000円〜5,000円 二人で1枚で8,000円〜20,000円
結局はっきりしてない!って思われるかもしれません。
相場といっても幅広いんです😭
似顔絵Erieの値段は以下になります。
補足しますと、
私の場合は、紙に手描きで描いたあと、撮影しパソコンで調整しデータ化します。この調整は、お客様がプリントアウトされても綺麗に仕上がるようにするためです。
この手間も含めてその値段になります。
ちなみにこの相場のお値段は、決して高いわけではございません。
理由があります。
似顔絵を描いてもらう際に、
値段で迷われた方は、
以下の『値段設定のポイント』を一度思い出してみてください。
値段設定のポイントになってくるのが
5つあります。
●値段設定のポイント1
一枚の絵にどのくらいの時間かかるのか
描く時間が短いほど値段は安く、
描く日数がかかるほど高くなります。
つまり席描きだと安く
ネット通販で時間をかけて描いてもらうと高くなります。
例えば、
観光地やショッピングモールなどでの似顔絵は、ほとんどの場合1枚15分です。
なぜなら、お客様の楽しい観光やショッピングの時間に似顔絵はそこまで多くの時間を使ってもらうことができないからです。
お客様によっては、
「次のスケジュールもあるし」
「電車の時間が…」
「他にも行きたいお店があるし」
「他にも買いたいものがあるし」
「連れもそれほど乗る気じゃないし」
など、
お客様には似顔絵以外に目的はたくさんあり、限られた時間の中で何を楽しむのか、何を買うのか、どこに行くのかが優先されます。
それでも似顔絵に
15分であれば大丈夫!
一度描いてもらいたかった!
お試しで描いてもらおうかな!?
記念にしたいな
という方にオススメなのが席描きです。
ちなみに似顔絵師は15分という短い時間で描きあげなくてはいけないので、席描きで似顔絵師さんにとってベストな絵を描くのは難しいです。
席描きだけで、似顔絵師さんの絵の価値を決めることはできません。
あくまで お試しの似顔絵です。
時間がかかっても質のいい似顔絵が欲しいのであれば、一度現場の似顔絵師さんに聞いてみてください。必ずサンプルがあるはずです。
あと、
例えばウェディングボードなんかは日数のかかる似顔絵がおススメです。
ネット通販などがそうです。
結婚式は、新郎新婦の人生の中で一番輝く瞬間です。
普段お世話になっている方々と、一箇所で出会える瞬間はその時だけです。
なので、時間をかけてでも、特別な場所、特別な料理、特別な似顔絵でおもてなしをし、皆さんに喜んでいただきましょう。
●値段設定のポイント2
イベント側やショッピングモールがお金を予め似顔絵師に出してくれているとよりお客様は安く描いてもらえる
ということがあります。
イベントの主催者が、似顔絵師さんにある程度の料金を支払うことで、お客様は1,000円などの安いお値段で手軽に似顔絵を体験していただける場合があります。
つまり、お客様で過去に1,000円で似顔絵の販売があったのを見たことがある方は、それが基準になり、店舗で2,000円以上で販売されているのを見た時に高く感じると思います。
●値段設定のポイント3
似顔絵師さんがどれくらいお金をかけて勉強したか、どれくらい時間をかけて勉強をしたか
で変わることがあります。
似顔絵師さんは、似顔絵のお店を出すまでに、多くのお金を払って美大に行かれたり、スクールに行かれたりします。
独学で無料で勉強しようと思っても、いつか限界がきます。
お金をかけて得た知識、技術にはそれほどの価値があります。
一見簡単に早描きをされているような似顔絵師さんでも、お客様がいないときは多くの時間やお金を使って早描きの特訓をされています。
私の場合も、多くの時間とお金を自分の絵のスキルアップのために使ってきています。
私の場合は、間違いなく才能ではなく、
『努力』が多くを占めていると思います💦
その努力も含めてのそのお値段だということを、ぜひ知っていただきたいです。
さらに、補足として
人気の似顔絵師さんであれば、1年で制作できる人数も限られるので、お値段が高く設定されることがあります。
●値段設定のポイント4
使う画材、額縁、装飾で変わる
似顔絵というのは、その辺にある紙とペンでもいいわけですが、
似顔絵師さんはよりいい絵にしようと、使う画材、額縁、装飾などにこだわりがあります。
良いものを使っておられるならば、高めに設定されています。
●値段設定のポイント5
フリーの似顔絵師さんなのか、似顔絵会社の似顔絵師さんなのか
会社に
フリーの似顔絵師さんを選ぶとお安く値段設定がされていることが多いです。
まとめ
⭐︎値段設定のポイント5つ
①一枚の絵にどのくらいの時間かかるのか
②イベント側やショッピングモールがお金を予め似顔絵師に出してくれているとよりお客様は安く手に入る
③似顔絵師さんがどれくらいお金をかけて勉強したか、どれくらい時間をかけて勉強をしたか
④画材、額縁、装飾で変わる
⑤フリーの似顔絵師さんなのか、似顔絵会社の似顔絵師さんなのか
以上
はっきりとお伝えできなくて申し訳ありませんが、
このような様々な理由があったり、
似顔絵さんのお人柄でお安くされていたりと様々です。
ぜひ、参考にしてみてください。
0コメント